2011・小学校運動会。
今年からひなは高学年になり、ほのは中学年。
ひなは初の組体操に騎馬戦。
ほのは初のソーラン。
楽しみにしていた運動会です。
今年は初の応援団に挑戦したひな。
とってもキビキビしていてかっこよかった~。
組体操も、少林寺の影響か姿勢がとっても良い!
練習中に先生から褒められていたというのは本当の話らしい。
今年はひいも小学校の運動会に初参加。
そうです旗とりです。
まだ手に包帯を巻いていたし、一カ月近く走らないようにしていたブランクを心配していましたが・・・全く問題なし。
堂々の走りでぶっちぎりの一位でした。
こちらは走る前の余裕の表情。
旗とりが終わった後は皆でトラックを行進して、お兄さんお姉さんに顔見せです。
バスケ部所属のひいにはお兄さんの知り合いが多く、たくさんの声援と歓声が上がっていたのですが、照れ照れのひいは小さく手を振るばかり。
本当に内弁慶な奴。
そしてこちらがほののソーラン。
私が言うのも何ですが、ほのは本当に上手でした。
赤猫で舞台慣れしているせいか、恥ずかしがらずに堂々の踊りっぷり。
これ本当に何度見ても感動するな~。
さて来年は三人が揃う最初で最後の小学校の運動会。
今から楽しみだな~。
関連記事