2010年09月29日
カルディコーヒー。

しかも、じぃじと二人のデート。
いつもせっかちなじぃじですが、今日はゆっくり外のイスで待ってくれてました。
平日の午前中だったのであまり多くなかったのかな?でも店内では「すみません、通ります」を連発。
お友達お薦めのエビクリームを探したけど品切れ。
仕方がないので、じぃじの好きなウニクリームを買いました。
帰って食べたけど、結構美味しかった(^-^)
じぃじの好きなカマンベールチーズも買ってみました。
じぃじの運転で行き、お店もゆっくり見れたので久しぶりに楽しかった('∀'●)
Posted by まなつ at
14:45
│Comments(2)
2010年09月28日
ニンニク~。
以前挑戦しかけて断念した、Wニンニク料理に再度挑戦。
何がWかというと、肉の下味にもニンニク、マヨネーズたれにも生のニンニク。
ニンニク好きの私にはたまらん!
お味は・・・たっぷりのニンニクが豚肉に絡んで、超ボリューミー!
大人は美味しいと感じたが・・子供は生のニンニクが辛かったみたい。
次回はたれの中のニンニクは、無くても良いかな。
(ちなみに黒いのはゴマで、奥にあるのは三倍酢に漬けたミニトマト)
しかし、歯を磨いてもまだ口の中がニンニクでいっぱい。
明日は・・・考えるのはよ~そう。
うちの家族と出会った人、ごめんなさいです(笑)
Posted by まなつ at
22:01
│Comments(0)
2010年09月27日
すてきなお家。
ひよりの実家におじゃました。
とっても素敵で、雰囲気のある洋館。(ずーずーしくも、写真を撮らせてもらった)
お父さんもお母さんも、ゆっくりとした時間をあうんの呼吸で過ごしてるって感じ。
いつまでも居たい、そんな家だったなぁ。
お父さんお母さん、温かいおもてなしをありがとうございました。
Posted by まなつ at
14:21
│Comments(0)
2010年09月27日
ミルクジャム。
念願のミルクジャムを作りました!
ネットで色々調べて、一番簡単なコンデンスミルクを4時間煮込むレシピ。
頑張ったかいあって、甘~い美味しいジャムができた。
このままでも美味しいけど・・・さ~何作ろうかな。
Posted by まなつ at
09:21
│Comments(0)
2010年09月26日
毎月恒例?
スポーツを始める前は、私の希望もありのばし気味だった長男と二男の髪。
バスケや少林寺を始めてからは、確かにうっとうしいなぁと感じ、バリカン購入してお家床屋。
主人が結構器用なので、お任せしています。
主人にとっても、子供達との大切なコミュニケーションの時間になっているようです。
だいぶ腕前は上達しましたが、まだたま~に失敗もあります・・。
このコミュニケーションはいつまで続けられるのかな。
Posted by まなつ at
17:10
│Comments(0)
2010年09月24日
10歳の誕生日。
今日は、待ちに待った女子会?
大分に引っ越しっていった、仲良しのSちゃん家へ行ってきました。
少し前に体調を崩してたから心配してたけど、元気そうな顔が見れて安心(お姉さんの様な気分)。
たくさんのおもてなしランチをいただいて、時間ぎりぎりまで喋ってきました。
楽しかった~。
Sちゃん、ありがとう!また近い内に遊ぼうね。
さて、帰ってからは長男ひなの10歳のお誕生日!
「半分成人式や~ん!」と騒いでいたのは、私だけでした・・・。
バスケをやってるひなに、キャラケーキにバスケットボールケーキを作ったつもりでしたが・・いまいち。
色粉が黄色しかなかったり、チョコペンが足りなかったりで納得いかない仕上がりになり、真冬に産めばイチゴがあったのに・・と変な言い訳をつぶやいてしまいました(笑)
ま~とにかく、無事10歳になってくれてありがとう。
これからも、優しいひなでいて下さい。
Posted by まなつ at
23:25
│Comments(4)
2010年09月20日
栗拾い。

じぃじに連れられ、3連休を満喫している子ども達。(真ん中の作業服姿のおじさんは、農園の方ではなくじぃじです。)
採れただけ買取のシステムだったので、少し遠慮気味に採ろうと思っていたのですが、とても大きな栗だったので長女が大興奮!
結局、かなりの金額をお買上(ばぁばが)しました。
子ども達に季節の移り変りを見せてあげたいのがじぃじの心情。
いつも感謝してます。
秋の楽しい行楽でした。
Posted by まなつ at
18:36
│Comments(0)
2010年09月19日
パーチー。

今回は、ひよりの家族とうちの二家族。
いつも子ども中心の集まりなので、今回は大人中心。
酒の肴に色々してたら、テーブルが満杯。
主婦はちょこっとずつ色々食べたいものね。
ひよりの砂肝とナスの揚げ浸し、激ウマでした。
まったり話す大人達と、Wiiで騒ぐ子ども達。
楽しい時間が過ごせたわ〜。
Posted by まなつ at
13:35
│Comments(2)
2010年09月17日
携帯電話。

本人曰く、携帯電話だそうです。
よく見ると、ダイヤルボタンが書かれています。
本物だったら・・・・基本料金だけで赤字です。
Posted by まなつ at
15:13
│Comments(0)
2010年09月15日
ドロリッチ。

自己流手作りドロリッチ。
簡単に出来そうだとチャレンジしたけど、甘さ、ゼリーのクラッシュ感、ストローの太さ等々、問題点が多々ありました。
最終的に、牛乳に生クリームを少し入れるとなめらかになって美味しかったです。
子ども達に飲ませると、大人な気分を味わえるみたいで、とっても喜びます。
Posted by まなつ at
10:46
│Comments(0)
2010年09月14日
かぼちゃスープ。

夏の疲れた体をかぼちゃのビタミンに助けてもらおうと、最近よく作ります。
子ども達はご飯を入れて食べる派、私はパン派。
幸せ〜(´∀`)
Posted by まなつ at
08:13
│Comments(2)
2010年09月11日
2010年09月11日
もうすぐ10 歳。

あまりにお腹が空いていたのか、すぐに食べ始めてしまい写真を撮り忘れてしまったΣ( ̄□ ̄;)
いつもながら、美味しくお洒落なおもてなし。
落ち着きます。
さて今日は、今月24日に10歳になる長男のプレゼントの買い出しにスポーツDEPOへ。
ゲルバーストのバッシュをGET!
バスケットはボール一つで出来るから〜ってお気楽に構えてたけど…バッシュは結構高いわΩÅΩ;
Posted by まなつ at
22:16
│Comments(0)
2010年09月09日
お昼寝。

日差しは暑かったけど、風が心地よかったので自転車で幼稚園まで。
自転車こぐとやっぱり汗ばむなぁなんて思いながら自転車を停めると、隅っこでこの姿勢で寝てる猫発見!
気持ちよさそうに寝てて、写真を撮っても全く気付きませんでした。
あぁ、猫になってみたい。
Posted by まなつ at
23:18
│Comments(0)
2010年09月09日
バジル。

何か育てたい!と訴える長男に、どうせ無理だろうと、適当に余ったバジルの種を渡したら見事に育て上げた!
お母さんより才能(?)あるぞ。
今日はこれを収穫させて、パスタにしよう(^3^)/
Posted by まなつ at
13:25
│Comments(0)
2010年09月07日
全色?。

皆様ご存じ、セリ〇です。
お友達に教えてもらい、最初は3個。
使ってみると、すっごく便利。
DS入れたり、自分のストールを丸めて入れたり、おやつを入れたり。
何よりかわいい!
めったにない、私の大人買い(?)です。
Posted by まなつ at
09:10
│Comments(4)
2010年09月05日
チョコエッグ。

お店にあるのを見つけてから2日間でこれだけ集まりました。
同じ物が出ないコツはないかなぁ。
Posted by まなつ at
08:34
│Comments(2)
2010年09月04日
おっしゃれ〜。

旦那さんがこだわったとあって、モダンでお洒落な雰囲気漂う家。
奥様Rちゃんもお洒落でセンスがいいから、雑貨一つとってもステキ。
お昼は、料理上手なRちゃんにご馳走していただき、幸せな時間ヽ(´▽`)/
センスの良い人はっていいなぁ〜、私はまず捨てる事からしないと(>_<)
Rちゃん、おじゃましました、そしてごちそうさまでした〜(o^o^o)
Posted by まなつ at
21:04
│Comments(0)
2010年09月03日
2010年09月02日
参加賞。

結果は・・見事優勝!
2セットマッチを4試合したのかな?
めちゃめちゃ疲れました。
お楽しみの表彰式(^^)v
優勝チームから、順番にくじ引きをし、賞品をとっていくシステム!
賞品は全て平等。
優勝した意味があまり感じられませ〜んΣ( ̄□ ̄;)
まぁ楽しかったし、参加費なしでこれだけの賞品をいただけたんだからいいか。
Posted by まなつ at
14:34
│Comments(2)