2011年02月28日
知恵の輪。

買い物に行こうと思ったのに、車のバッテリーがあがってしまいアウト!
職業柄詳しい旦那さんが帰るまで足止め状態。
今子供達がよくやってる昔の遊び、知恵の輪でもしようかな。泣
Posted by まなつ at
10:06
│Comments(0)
2011年02月27日
ついつい。

今週は色々忙しいとわかっていたのに借りてしまいました7本。
1週間レンタルなので、1日一本ペースです。
Posted by まなつ at
10:56
│Comments(0)
2011年02月26日
2011年02月26日
うちカフェ。

今回は手包みパンケーキ(キャラメル)。
一人の時間にゆっくり食べるのが至福の時。
Posted by まなつ at
07:58
│Comments(0)
2011年02月25日
カレーの翌日の・・・。

体の事を考えないといけないので、野菜ジュースも一緒に。
子供が三人もいるのに、カレーがめったに食卓にあがらない珍しい我が家。
久しぶりのカレーに長女が「夜はカレーうどんにして〜!」だって。笑
旦那さん以外はカレーが何日続いても大丈夫そう。
Posted by まなつ at
08:17
│Comments(2)
2011年02月24日
2011年02月24日
塩鶏。

前回のは少し熱の入りが悪いかなぁって箇所があったので、今回は少し長めに放置。
私のお気に入りの食べ方は、スライスしたフランスパンを軽くトーストしてケチャップをぬり、トマトとスライスした塩鶏をはさみマヨネーズをかける食べ方。
美味いんだな、これが。
塩鶏レシピ
鶏胸肉・・500グラム
塩・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・小さじ1
酒・・・・・・50cc
厚さを均等にし、皮目からフォークでグサグサ刺した鶏胸肉に鍋の中で塩と砂糖をすりこみ、酒をかけたらアルミホイルをかぶせ蓋をして約1分。
蓋の端から蒸気が上がり沸々としてきたら火を切り裏返して5分放置で出来上がり。
最初に皮目を下にしておく方が良いです。
残ったお汁でスープを作っても絶品。
お試しあれ。
Posted by まなつ at
09:11
│Comments(0)
2011年02月23日
2011年02月23日
なぜチョコとミント?。

旦那さんは大好きなチョコミントにちょっと興奮気味だったけど、実は私はちょっと苦手。
アイスは甘くあるべき、と思っている私にミントはなぜ?って感じ。
酢豚のパインが苦手ってのと一緒かな。
(私の勝手な持論ですが)
今朝の幼稚園の送りの後に、軽くジョギングして汗をかいたので、もしかして爽やかに感じ美味しく食べれるかも!と朝からトライしてみたけど・・・う〜ん。汗
Posted by まなつ at
08:57
│Comments(0)
2011年02月22日
2011年02月22日
ビバ!新米。

昨年10月購入なのですでに古米なのかな?
うちは一年分の玄米をまとめ買いするので、前の年の玄米がなくならないと新米を食べれない、で今ごろの新米なわけ。
子供達の成長を考えて一年分の玄米を購入しなきゃいけないのですが、いつも予想はハズレ。泣
Posted by まなつ at
10:06
│Comments(0)
2011年02月21日
2011年02月21日
2011年02月20日
キャラメル・ロール。

こっちに住んでいる頃は毎日の様に会っていたけど、少し離れただけでなかなか会えず、久しぶりの再会でした。
大人同様、いやそれ以上に大興奮の子供達。
ウッドデッキで久しぶりの再会を祝ってのお茶会までしていました。
写真のロールはSちゃんのお土産のキャラメルロール。
上にほろ苦カラメルがかかってて美味しかった〜。
ありがとうSちゃん、また遊びに来てね。
まだまだ話し足りない事がたくさんあるから。爆
Posted by まなつ at
17:14
│Comments(2)
2011年02月18日
キジムナー。

こういうのって知ると面白い。
また育てる楽しみができちゃった。
Posted by まなつ at
16:14
│Comments(0)
2011年02月18日
息子のハマってるもの。

友達とゲームをしてる時の会話も「温泉入っとけよ」。
「?」と思ってると、温泉に入る事で体力が回復するらしい。
ふと気が付くと、私のガジュマルにまでモンハンフィギアが。Σ( ̄□ ̄;)
Posted by まなつ at
09:45
│Comments(2)
2011年02月17日
美容食。

大根葉とじゃこの炒め物ってめちゃくちゃ美容に良いらしい。
これからはうちも常備菜にしよう。
Posted by まなつ at
17:36
│Comments(0)
2011年02月16日
2011年02月15日
2011年02月14日
毎年の。

質より量の旦那さん。
何よりチョコが大好きな旦那さん。
こんなバレンタインでも、毎年とても喜んでくれるんですよ。
Posted by まなつ at
21:31
│Comments(0)