スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年02月14日

もういいかな?。

手作りバレンタインチョコのあまり。

今年はマシュマロとくるみとクッキーを混ぜこんだチョコバー。

自分が好きだから作ったのにあまらないと食べられない。泣

夕方になりそろそろ・・と思ったら、少林寺に出かける娘が「少林寺でももらうかもしれないな〜」と。

娘が帰る迄おあずけです。
  


Posted by まなつ at 20:29Comments(0)

2011年02月14日

どうしよう・・・。

バレンタインデーの告白じゃないですよ。笑
松たか子さんの話題作「告白」を借りました。

今日返却なんですが、今から一人でみるか悩んでます。

これって15禁なので子供達とはみれないし、でも一人でみると入り込みそうだし・・どうしよう。
  


Posted by まなつ at 09:24Comments(0)

2011年02月13日

ほぼ友チョコ。

半分配ったチョコの残り。

一つだけ本命チョコであとは全部友チョコ。

明日がバレンタインだからとゆっくりかまえていたら、朝から友チョコが続々と届いて・・・。

ヤバイ!と慌てて作りました。汗

「たべて」のパンダはんこは私の手作り。

長女の本命チョコは明日渡すそうです。
  


Posted by まなつ at 16:29Comments(0)

2011年02月12日

楽しい誕生日。

           
     
     今日は私のお誕生日。旦那さんがプレゼントに靴を買ってくれました。
     予算を聞くのも申し訳なく二足を選びかねていたのですが、結局両方買ってもらっちゃいました。


           
     
     夕飯はすし名人で買ってきた寿司。
     大体いつも皆が食べている物を・・・って思ったら買いすぎちゃった。
     すごい量でしょ?。爆
     茶碗蒸しはばぁば作。めっちゃ美味しかった~。


           

     ケーキはいつものごとく旦那さんが購入。
     ホールケーキとロールケーキを買うと言う旦那さんを止めて、ロールケーキを二本買って
     もらいましたよ。笑
     これがまた美味しかった~。


           

     最後にガジュマルの木も買ってもらいました。
     「愛の木」「災いをはらう木」なのだそうです。
     去年の自分を振り返り、忘れないように。
     
     実は私、去年の今の時期に少し体が悲鳴をあげていたんです。
     なので去年の自分のお誕生日は全然楽しめませんでした。
     布団に横になる時間が多く、子供たちが心配そうにのぞく毎日。
     「何とかしないと!」と思えば思うほど体が動かせないんです。
     何に対しても頑張りすぎていたんだなぁって今思うと冷静に振り返れます。
     頑張り過ぎちゃだめなんですね、力を抜いたとたんに嘘の様に体がラクになってきたんです。
     それからは家族や友達の支えもあり、徐々に日常生活を取り戻し今年の誕生日を
     楽しく迎える事が出来ました。
     私を見守り支えてくれた、皆の愛情や優しさがあってこそだと思います。
     
     何気なく過ごしている何気ない日常が本当の幸せである事を忘れない為の、一年間頑張った
     自分を忘れない為の記念の木です。
     この木を大切に育てるように、家族との時間や友達との時間を大切にしていきたいと思います。
     
     
  


Posted by まなつ at 23:52Comments(4)

2011年02月12日

話題の。

行ってみたよ〜。

お目当てはなかった。

やっぱり品数に限りがあるから、マニアックな物は厳しいなぁ。

福岡に出来たら行きたいな。
  


Posted by まなつ at 13:42Comments(0)

2011年02月11日

焼かないパン。

長男の朝ご飯は、ピーナッツバターパンと甘いホットミルク。

彼のこだわりは焼かないパン。

私は少し焼いて、カリッとしたのが好きなんですが、うっかり焼いちゃうと「え〜。」っていつも言われちゃう。

長男10歳、こだわりを持った男です。笑
  


Posted by まなつ at 09:51Comments(2)

2011年02月10日

今夜はこれ。

次男が借りてきた絵本。

「今日寝る前に読んでな!」って言われたけど、寝る前の本にあってるのかしら。
  


Posted by まなつ at 22:01Comments(0)

2011年02月10日

父からのおさがり。

もらっちゃった、Hush Puppiesのジャンパー。

じぃじがプレゼントにもらってたんだけど、自分は色が黒いから似合わないと言い張って着ない。

ばぁばにはサイズが小さいし・・ちょうど明後日が私の誕生日なのもあって。喜

自分では高くて買わないメーカーだからラッキー。
  


Posted by まなつ at 15:00Comments(0)

2011年02月09日

一人の昼ご飯。

これはなかなか美味しかったけど、期間限定品だから今は無いのかな。

デザートはチョコだから、満足感は満タンなんだけど・・・カロリーも満タン?。
  


Posted by まなつ at 13:18Comments(0)

2011年02月09日

思いやり。

長男が作ってくれたマッサージ券。

最近の私はとにかく痛いとこだらけで、しょっちゅう子供達に肩たたき等をお願いしたりしてたんです。

申し訳なさそうに頼む私をかわいそうに思ったのか、長男が券を作ってくれたみたい。笑

思いやりが嬉しかった・・と感動していたら、無料の次は1円やら10円って書いたマッサージ券が!

金額もかわいいものなので、優しいのにちゃっかりしてると喜ぶべきですね。笑
  


Posted by まなつ at 09:00Comments(2)

2011年02月08日

吉牛?。

買い物の時に見つけた。

食べてみたけど・・・ビミョーかな。汗

でもこういうシリーズを買わずにはいられない私。
  


Posted by まなつ at 22:15Comments(0)

2011年02月08日

またしても・・・。

長女が借りてきてくれたバムケロシリーズ。

「おかいもの」の方は私も買いたい物がいっぱい。
ケロちゃんいいなぁ〜。

「そらのたび」の最後に出てくるワンプレートディナーは、今度絶対作ろう。
ミニグラタン用にココット買わなきゃ。
  


Posted by まなつ at 10:58Comments(0)

2011年02月07日

俺のエクレア。

前も食べて美味しかったオニモリシリーズと、今回は俺のエクレア。

左上に食べ方の心得三ヵ条まで書かれてる。爆

一、大口を開けてかぶりつくこと

二、3つのチョコの組合せを味わうこと

三、ザクッとしたナッツの食感を楽しむこと

私は俺ではありませんが、もちろん全て守って食べましたよ〜。笑
  


Posted by まなつ at 21:10Comments(0)

2011年02月07日

ついに・・・。

長女のクラスが学級閉鎖になりました。

ついにきたかって感じ。

幸いにも長女はとっても元気なので、明日からの二日間は彼女と楽しく引きこもろうと思います。

長女と二人の時間なんてあまりないので、いい時間をもらったなぁなんて、ポジティブな私です。
  


Posted by まなつ at 17:39Comments(0)

2011年02月07日

やないのごま豆腐。

これ、めっちゃ美味しいですよ。

実は私、女性にはかなり珍しい「豆腐嫌い」。

こんな(どんな?)豆腐嫌いな私が大好きなごま豆腐。

豆腐と名の付く食べ物で、これだけは大好きです。

やないのごま豆腐限定ですけどね。爆
  


Posted by まなつ at 11:33Comments(0)

2011年02月06日

心温まる勇気。

夕方、ちょっと嬉しい事がありました。

我が家のお米は一年分を玄米で買って、ハイザーに入る分ずつを精米所につきに行きます。

今日の夕方精米所にお米を持って行くと、一足先におじさんがお米をつこうと降ろしているところでした。

かなりの量の米袋を降ろしていたので、「こりゃ時間がかかるなぁ〜」と車で待っていると、「何キロつくん?少なかったら先につきよ、私は50キロやけん時間がかかるけん、いいで」と言ってくれました。

私は10キロだったし、次男が車で寝ていたので、先につかせてもらって本当に助かりました。

知らない人に声をかけるのって結構勇気がいるんですよね。

本当に嬉しくありがたかったので、私もおじさんみたいに勇気のある人になりたいなって思いました。
  


Posted by まなつ at 20:58Comments(0)

2011年02月06日

至福の・・・。

キャラメル好きにはたまらない。

プリン部分が本当にトロトロで、それにからむカラメルがちょっぴりほろ苦で味がしまる感じ。

ファミマのスイーツです。
  


Posted by まなつ at 14:19Comments(0)

2011年02月06日

生協ミニバレーボール大会。

もうすでに5試合。

疲れたけど・・・やっぱり楽しい。
  


Posted by まなつ at 11:44Comments(2)

2011年02月05日

広告ゴミ箱。

これは超便利な必需品。

卓上に置いたり、ご飯の用意の時に野菜クズ入れにしたり、そのままクシャって捨てられるのがいい。

奥にあるのは、ダイ○ーで見つけた広告ゴミ箱にジャストサイズの木箱!

広告ゴミ箱を卓上に出してても生活感を隠してくれます。
  


Posted by まなつ at 14:00Comments(0)

2011年02月05日

うんチョコ。

スーパーで発見!

このまぬけな顔に一目惚れしちゃったよ〜。笑

色々な動物バージョンがあって、マーブルチョコが入ってる。
色によって占い結果が別々なんです。

他の動物達も味わい深い顔をしてたな。
  


Posted by まなつ at 09:29Comments(0)