2010年12月07日
今更ながら・・・。

私はおばあちゃんと暮らした事はないんですが、5年前に亡くなった母方のおばあちゃんが大好きで、オムツをしてる頃から1人で泊りに行っていたそうです。
物心ついてからも変わらず大好きで、遊びに行った時は後ろをついて歩いていたのを覚えています。
おばあちゃんが亡くなる前に次男を出産した私は、あまり病院に通えなかったんです。
その事が今でも大きな後悔となって、この歌を聞くたびに思い出します。
これからは後悔はなるべくしない様にしよう。
私には、そんな風に考えさせられる歌です。
Posted by まなつ at
10:01
│Comments(0)
2010年12月06日
リラクゼーション。

これも好きなんだけど、ランプベルジュのアロマランプも好き。
オイルが青りんごだけなので、緑茶とユーカリが欲しいなぁ。
Posted by まなつ at
15:00
│Comments(0)
2010年12月05日
最近のブーム。

必ず買ってくるのがこの駄菓子。
私達の時代にはなかった駄菓子です。
兄弟の分も必ず買ってくる、優しいひなです。
Posted by まなつ at
19:27
│Comments(0)
2010年12月04日
2010年12月03日
ついにきた。

毎年、健康にはメチャクチャ自身があった私。
それが何と、去年の健診で「要精密検査」の通知が!
まさかの悪夢にしばらく体調を崩してしまう程のショックでした。
幸い精密検査でも異常はなく、今に至るのですが…。
健康のありがたさって、当たり前すぎて忘れちゃうんですよね。
今回は、特に問題ありませんでした。(本当に嬉しいよ〜)
Posted by まなつ at
14:06
│Comments(2)
2010年12月03日
おばあちゃん。

私って両親やおばあちゃんにとってはいつまでたっても子供なんでしょうね、しょっちゅう「あれがあるから取りに来なさい、風邪はひいてないの?」等々電話がかかります。
おばあちゃんは89歳なのに、元気に一人暮らし。
毎週うちの子供達(ひ孫)の為にヤクルトを頼んでくれています。
写真のお花もヤクルトもあられも、今朝おばあちゃんにもらった物ばかり。
いつも感謝してます。
長生きしてね、おばあちゃん。
Posted by まなつ at
12:04
│Comments(0)
2010年12月02日
モロゾフでランチ。

ちびっこ連れでは来れないので、3人のプチ贅沢。
ピリッと辛いトマトとベーコンのパスタ、美味しかった〜。
デザートの3種類のケーキは写真を撮り忘れました〜(笑)
Posted by まなつ at
19:18
│Comments(0)
2010年12月02日
サンタさんへの手紙。

そろそろ子供達ご希望の品をゲットしとかないとヤバイ!って事でのお買い物ツアーなんです。
毎年動くのが遅いのか、なかなか希望する物がなくて苦労するんですよね。
今年の子供達、特に長男の手紙にはサンタをいたわる気持ちが書いてあり、しみじみと成長を感じました。
いつまでサンタさんでいさせてくれるのかな・・・。
サンタさんでいられる事に幸せを感じ、希望の品探しに頑張ってこよう!
端のロールケーキは、今日のエネルギー!!
私っていつもロールケーキ食べてますよね(笑)
Posted by まなつ at
08:10
│Comments(0)
2010年12月01日
卵かけご飯。

今日はばぁばショウガとじぃじが作った大根の葉っぱで作った煮浸し。
うーん、ビタミンたっぷりでうまい!
Posted by まなつ at
12:53
│Comments(2)
2010年12月01日
2010年12月01日
美味しくな〜れ。

太陽の恵みと冬の乾燥に助けられて、美味しくなるんだなぁこれが。
簡単漬物や野菜炒めにすると、水分量が少ない分、すぐ出来て助かるんです。
Posted by まなつ at
09:51
│Comments(0)