2011年05月31日
ため息。

長男長女の日本武道館にて開催される、少林寺全国大会出場という喜ばしい事態に大興奮の我が家。
しかーし!!現実問題旅費だけで30万はかかる。泣
少しでも安くならないかとにらめっこしてるんです。無駄な抵抗って事はわかってるんですけどね。
Posted by まなつ at
22:49
│Comments(0)
2011年05月30日
2011年05月30日
イボコロリテープ。

最初は水イボだと思っていたので放置していましたが、あまりにふくれてしまったので針でツン。
うみは出なくて血が少し出るくらいで「おかしいなぁ」と思っていたら、じぃじから「こりゃイボじゃ」と!
恐る恐る病院に行くと「イボで間違いないですね」と先生。
「イボは触るとうつる、ウィルス性のものなんですよ、誰かにもらったのかな」え〜イボってうつるんだ〜w(°0°)w
「焼きますか?気長にテープの張り替えだけで頑張りますか?」と聞かれましたが、もうすぐプールだし…「焼いて下さい!」とお願いしました。
焼くって言うと火のイメージですが、ドライアイスで焼くんですよ。
次男曰く「痛くなかったよ」だって。
あとはイボコロリテープで気長に治療です。泣
Posted by まなつ at
08:57
│Comments(0)
2011年05月28日
朝から…。

家族が居る間は座る暇もない位に動き回っている主婦のプチ贅沢です。
Posted by まなつ at
08:24
│Comments(0)
2011年05月27日
チョコフロート。

レジ横にフロートを発見!
チョコフロートにひかれて買ってもらいました。
パピコの溶けかけを飲んでるみたいで美味しい。
値段が50円なのも嬉しい。
Posted by まなつ at
21:18
│Comments(0)
2011年05月27日
2011年05月26日
役員打ち上げ。

春は色々忙しく、今回やっと集まれたんです。
私の手土産は、パンケーキとトマトのピクルス。
ランチの写真は撮り忘れましたが、皆の手料理も並び、豪華な打ち上げでした。
楽しかった〜。
Posted by まなつ at
16:28
│Comments(0)
2011年05月25日
最近思うこと。

巻き舌で店員を怒鳴る姿に情けなさを感じました。
見る限り店員さんには何の落ち度もなく、順番通りに仕事をこなしていただけなのに、待てないおじさん。突然の怒鳴り声にこちらがびっくりしてしまいました。
先日も長男の学校の近くで、通学途中の児童が後ろから来た車に乗った男の人から突然、「殺すぞ!」と言われたそうです。
最近は大人だから常識があるだとか、大人だから子どもに優しいとかいう事が当り前ではないんですよね。
今はどんな大人がいるか分からないって事をたまに子どもに説明するのですが、「大人は信用するな」と教えている様で淋しいです。
Posted by まなつ at
13:17
│Comments(0)
2011年05月24日
三作目完成。

お昼はひよりが美味しく用意してくれてたし。
kayo.ちゃんのロックミシンには感動。
中学時代に使ったっきりだったので、初めは加減がわからず超加速スタートしてしまい、あたふた。汗
慣れるとサクサク楽し〜い。
今度はスカート以外の服を作ってみたいなぁ。
夢だけは膨らみます。笑
Posted by まなつ at
10:52
│Comments(2)
2011年05月23日
煮物の次の日は…。

うちの長男は大の竹の子好き。
それを知ってるばぁばが、長男の為にせっせと竹の子の煮物を作ってくれます。
大量に作ってくれるので初日はそのまま煮物で、次の日は天ぷらにして食べます。
竹の子の天ぷら!かなりいけますよ〜。
竹の子の煮物に天ぷら粉をつけて揚げるだけ!
お試しあれ。
Posted by まなつ at
19:29
│Comments(0)
2011年05月23日
オラウーちゃんとまほうのやかた。

さし絵が好きだな〜。
私は自分の目が細いからか、目が点で描かれた絵にひかれるんです。笑
Posted by まなつ at
16:00
│Comments(0)
2011年05月22日
二作目完成。

ちょっと見えづらいんですが、濃いグレーのストライプ生地です。
前回作った分と同じ工程だったので、結構サクサク進みました。
明日のひよりの家でのチクチク会の為に買った生地だったのに、ついつい夢中になって完成させてしまったので…こんな時の為に買っておいた色違いの生地を持参しようかな。笑
Posted by まなつ at
16:47
│Comments(0)
2011年05月22日
昨日の景品。

くるくるドライヤーとビール一ケース。
ありがたや〜。爆
Posted by まなつ at
11:03
│Comments(0)
2011年05月21日
2011年05月21日
おせんべいは…。

たまりにたまった勉強プリントを、少しでも静かな環境で出来る間に頑張っている長男。
「ちょっと休憩しようよ。」とせんべいを渡したら…くずが落ちない様に、かじった後すぐに吸ってる!!
これには爆笑。
私と全く同じ食べ方なんです。
小さい頃から食べかすが散らかるのが嫌で「おせんべいとかクッキーは吸いながら食べて!」って言い続けてたのが、身についてる!
爆笑した反面、神経質な子にしてしまったのかしら…と不安にもなりました。
Posted by まなつ at
10:59
│Comments(0)
2011年05月20日
やられた!!

何かおかしいなぁと思って近づいてみたら…大きくなった葉っぱをムシャムシャ食べてた。怒
「こら〜ちぢみ!」
怒られたちぢみは小屋の中でいじけてます。笑
Posted by まなつ at
11:46
│Comments(0)
2011年05月19日
大人(?)への興味。

長女(小3)は2年前からiPodNANO持っていてよく聴いていましたが、動画以外にはあまり興味を示さなかった長男。
音楽に興味を持つのって、ゲームとは違って少し大人に近づいたのかなぁって思うのは私だけでしょうか。笑
とりあえずは私のiPodを長男と共有します。
Posted by まなつ at
08:46
│Comments(0)
2011年05月18日
いつも感謝。

毎回買ってきてもらって感謝してます。
甘いお菓子もお好みソースも、両方好きな我が家には嬉しいかぎり。
しかも今回はひよりお手製のティッシュケース付き。
めっちゃ嬉し〜い。
ひより、いつもありがとう。
Posted by まなつ at
14:31
│Comments(2)
2011年05月17日
息子と私の好きなもの。

ちなみに次男のリクエストはトマトとキムチ。
私のリクエストはゴマと人参の葉っぱ。
なかなか美味しそうに出来た、二人の合作でーす。
Posted by まなつ at
12:21
│Comments(0)
2011年05月17日
気合いをいれて掃除です。

幼稚園の家庭訪問ってのは話が続かなくて沈黙になる事がある。
私「幼稚園ではどんな感じですか?」
先生「元気いっぱいに遊んでますよ。」
私、先生「…。」
結局、小学生程聞く事がないんですよね。笑
Posted by まなつ at
10:03
│Comments(0)