2011年07月31日
囲碁ボール。

公民館でやる小規模なものなんですけどね。
何日か前から作り始めて、やっと出来上がったメダルたち。
金、銀、銅とありますが、子ども達が喜んでくれるといいな。
Posted by まなつ at
08:57
│Comments(0)
2011年07月29日
毎年恒例。

ばぁばが毎年夏休みになると、子ども達をジョイフルランチに連れてきてくれます。
食後は必ずかき氷。
豪華です(●^ー^●)
もちろん子ども達は大喜び。
Posted by まなつ at
12:32
│Comments(0)
2011年07月28日
2011年07月27日
昔は中毒患者でした。

ウサギの様に前歯でサクサク砕きながら食べるのが好きなんです。
でも、今それをすると子どもが同じ食べ方をしてボロボロこぼすので、出来ません。泣
おしとやかにいただいてま〜す。
Posted by まなつ at
16:49
│Comments(0)
2011年07月26日
久しぶりの。

ひより親子も呼んで「ソーメン太郎」大会。
これ毎年恒例になってます。
ひよりやSちゃんが色々持ってきてくれたので、私はソーメンと簡単なデザートだけで、大満足なランチでした゜+。(*′∇`)。+゜
今回は夕方から用事があった為ゆっくり出来なかったけど、またゆっくり遊ぼうね。
いつもありがとう。
Posted by まなつ at
22:09
│Comments(0)
2011年07月25日
2011年07月24日
2011年07月23日
2011年07月22日
すごろく。

毎日を記録する夏のカレンダーの内容なんです。
大人気なく勝ってます。爆
Posted by まなつ at
09:36
│Comments(0)
2011年07月21日
2011年07月19日
台風6号。

自宅待機なので出掛けられないし、何をしようと考えて只今読書タイム。
風が強くなってきました(・・;)
Posted by まなつ at
09:25
│Comments(0)
2011年07月18日
2011年07月17日
2011年07月17日
幼稚園最後の夏祭り。

長男ひなから長女ほの、次男ひいと6年間の夏祭りもこれで終わり。
淋しい様なホッとした様な…気合いの抜けた感じです。
こうやって皆成長していくんだなぁとしみじみしていたら、夏祭りの輪投げでゲットしたウッディ人形を抱きしめて寝ているひなが目に入りました。
もちろんウッディの足の裏に自分の名前を書いて。爆
ひな10歳、まだまだ可愛いです。
Posted by まなつ at
09:44
│Comments(0)
2011年07月16日
夏の元気の素。

じぃじ産です。
洗ってお皿に入れとくと、あっという間になくなっちゃうトマト。
我が家ではおやつ感覚です。
Posted by まなつ at
09:40
│Comments(0)
2011年07月15日
ざるラーメン。

ちょっとずつお試しで食べてみようと思い、家族分小皿盛りしてみました。
ちょっとずつなので、つけ麺ではなくかけ麺です。笑
Posted by まなつ at
11:28
│Comments(0)
2011年07月14日
本当にほのだけの為…?

夜な夜なアイスを買いに出掛ける旦那さん。
昨日の夜も子ども達を引きつれてアイスを買いに行き、この応募用紙とグリコアイスを手に帰ってきた。
「ほのが応募したいって言うから、ほのの為にグリコのアイスにしたんで」とは言ってたけど、応募用紙を書きたいというほのに「子どもの字で読めんかったらハズレるよ、お母に書いてもらいなさい」と言っていた。
やっぱり貴方も当てたいんですね?って感じです。
Posted by まなつ at
10:01
│Comments(0)
2011年07月13日
しまった!

昔から何でも大は小を兼ねると思っている私のやりそうな失敗です。
※マスキングテープは比較の為置いてます。笑
Posted by まなつ at
09:44
│Comments(0)
2011年07月11日
農業用遮光ネット。

この夏の節電対策にこのネットをつけるのが良いって専門家が言ってた。
「うちでは去年から使ってるから、先取りよな〜」って旦那さんには言ったけど、専用の遮光カーテンよりかなり安かったから購入しただけです。爆
Posted by まなつ at
15:12
│Comments(0)