2011年09月29日
今頃お月見だんご。
ひいにずーっと要求され続けていたお月見だんご。
一緒に作ると張り切っていたので、ひいのギプスが取れるまで出来なかったんです。
今日こそは!!と朝から約束して、やっと実現。
お豆腐も練りこんでいるのでやわらかいです。
ひい6歳。
お手伝いができる歳になってきました。
Posted by まなつ at
15:26
│Comments(0)
2011年09月28日
2011年09月27日
ウルトラマン。

そんな時、パンケーキを焼いていたら意識してないのに、フライパン内でウルトラマンが。
見えないか?爆
Posted by まなつ at
08:43
│Comments(0)
2011年09月25日
2011・小学校運動会。
ひなは初の組体操に騎馬戦。
ほのは初のソーラン。
楽しみにしていた運動会です。
今年は初の応援団に挑戦したひな。
とってもキビキビしていてかっこよかった~。
組体操も、少林寺の影響か姿勢がとっても良い!
練習中に先生から褒められていたというのは本当の話らしい。
今年はひいも小学校の運動会に初参加。
そうです旗とりです。
まだ手に包帯を巻いていたし、一カ月近く走らないようにしていたブランクを心配していましたが・・・全く問題なし。
堂々の走りでぶっちぎりの一位でした。
こちらは走る前の余裕の表情。
旗とりが終わった後は皆でトラックを行進して、お兄さんお姉さんに顔見せです。
バスケ部所属のひいにはお兄さんの知り合いが多く、たくさんの声援と歓声が上がっていたのですが、照れ照れのひいは小さく手を振るばかり。
本当に内弁慶な奴。
そしてこちらがほののソーラン。
私が言うのも何ですが、ほのは本当に上手でした。
赤猫で舞台慣れしているせいか、恥ずかしがらずに堂々の踊りっぷり。
これ本当に何度見ても感動するな~。
さて来年は三人が揃う最初で最後の小学校の運動会。
今から楽しみだな~。
Posted by まなつ at
21:38
│Comments(0)
2011年09月24日
ひな11歳のお誕生日。
明日が運動会という事もあり、いつもの手作りケーキは断念して、近くのケーキ屋さんでキャラケーキを注文してみました。
これ何の絵だか分りますか?
今ひなの好きなアニメ、エヴァンゲリオンの初号機の絵だそうです。
ばぁばは最後までこの絵が何なんだか分らなかったみたいですけど、ひなはとっても喜んでくれました。
結婚したらすぐに子どもが欲しかったので、ひながお腹にいると分かった時は本当に嬉しかった。
妊娠中も臨月まで働いていたせいか、初産で1時間ほどのお産。
生まれてくる時から親孝行な子でした。
今もとっても優しいひな。
これから反抗期をむかえたり色々な事があると思うけど、一緒に乗り越えていこうね。
ひな、お誕生日おめでとう。
あなたの幸せが私達の一番の幸せです。
Posted by まなつ at
23:09
│Comments(0)
2011年09月24日
またまた。

幼稚園の次男はじぃじ宅へお泊り。
今朝もレンタル返すお散歩がてらイートインのパン屋さんへ。
土曜は朝からお客さん多いです。
Posted by まなつ at
08:44
│Comments(0)
2011年09月22日
豆腐ドーナツ。
バスケ仲間のお母さんに教えてもらって作ってみたかった豆腐ドーナツ。
昨日は夕飯に揚げ物で油を使う予定だったので、油の綺麗なうちに作ってみました。
水切りしてない豆腐とホットケーキミックスを混ぜるだけなのですが、分量を聞かなかったので目分量。
潰したお豆腐に粉を少しずつ入れて混ぜながらかたさを調整し、スプーンですくって落とせるかたさになったら油へポトン。
油が低温のうちから落して焦げないように気をつけて揚げました。
結果は・・・もちもちでめっちゃうまい!!
揚げたてもですが冷めてももちもちで家族に大好評。
今回はグラニュー糖をまぶしましたが、きな粉もありかも!と思いました。
「豆腐を使ってるから太らないよね」って言いながら食べてた旦那さん。
いえいえ、やはり食べすぎれば太りますよ。爆
Posted by まなつ at
08:43
│Comments(0)
2011年09月21日
骨せんべい。

一パック百円は給料日前には嬉しい。
早速三枚におろしてアジフライの準備オッケー。
骨はさっと揚げて骨せんべいに。
無駄なく使いきりうんまいぞ!!
Posted by まなつ at
12:06
│Comments(0)
2011年09月20日
脱ギプス。

「局所麻酔?どうやって抜くの?」なんて色々考えながら病院に行くと、ベッドに寝かされギプスをはずされ、麻酔なしで針金をポンポンポンと抜かれて終了。
ひいは、抜く前の消毒がしみたらしく少しメソメソ。針金を抜く時、一本目は「痛い!!」と声をあげたけど、後は落ち着いていました。
ギプスがとれてスッキリですが、まだ怖くて動かせないひい。
見ているこちらも、ギプスがないと不安です〜。
Posted by まなつ at
19:23
│Comments(0)
2011年09月19日
とても感動。

今年はキッズソーランの踊りと校歌の合唱。
私はこのキッズソーランが大好き。
今回はほのがセンター。(偶然ですが)
ひなは二列目。
ひなとほの、二人の姿にとても感動してしまい、泣いてしまいそうでした。
Posted by まなつ at
15:13
│Comments(0)
2011年09月19日
Wでめでたい。

そして偶然にも私のおばあちゃんの90歳のお誕生日なんです。
まだまだ元気に一人暮らしのおばあちゃん。
元気の秘訣はチャレンジ精神旺盛な事じゃないかなぁと私が勝手に思っています。
昨日は何をプレゼントしたらよいかと悩みに悩んで歩き回り、結局おばあちゃんが今一番欲しがっているであろう血圧計にしました。
喜んでくれると良いな。
これからも元気に長生きしてくれますように。
Posted by まなつ at
09:44
│Comments(0)
2011年09月18日
テオ.ヤンセン展。

動くアニマリス.シアメシスに感動の我が家。
芸術の秋を、今だけ堪能しています。
Posted by まなつ at
13:56
│Comments(0)
2011年09月16日
女子会。

同性だから、気が合うから、視点が同じだから、きちんと一線ひいてくれてるから…数えてみたら次から次に考え付く事にビックリしてしまった。爆
ご飯も持ち寄り&kayo.のもてなしでどれも美味しかった〜。
kayo.、ひより、Mちゃん、これからもよろぴく〜。
Posted by まなつ at
21:04
│Comments(2)
2011年09月15日
抹茶黒みつ。

お風呂上がりにさっぱり抹茶を選んで、大正解!!
アイスをまとめ買いしてくる旦那さん。
自分で選ぶのとはまた違って、新しい発見がたくさんあります。
Posted by まなつ at
21:13
│Comments(0)
2011年09月14日
祝福の朝顔?

自転車は家の端っこに放置されたままです。
気付くとその下から可愛い朝顔が咲いていました。
ひいの回復を祈ってくれてるみたい。
Posted by まなつ at
09:55
│Comments(0)
2011年09月13日
平日の休日。

旦那さんのお誘いで、朝から近くのパン屋さんにてイートインしてます。
焼きたてパンが種類豊富で美味しいなぁ。
Posted by まなつ at
09:30
│Comments(2)
2011年09月12日
名月と十五夜。

旦那さんとひなほのは少林寺に行っているので、ひいと二人で外に出て見上げています。
少し雲がかかってるけど、とっても綺麗。
Posted by まなつ at
20:09
│Comments(0)
2011年09月11日
2011年09月09日
リッチ食パン。

昨日から朝勉強を始めたひいとほの。
二人が朝早くから起きるので、私もあわせて起きて洗濯物干して、焼きたてパンをスライスして、ホットミルクで朝ごはんのはずだったのに。
今朝は寝坊しました。汗
しかし!!
事前準備のホームベーカリーで焼きたてリッチ食パンを味わう事は出来ました。やっぱり焼きたては美味しいなぁ。
Posted by まなつ at
10:04
│Comments(0)
2011年09月08日
アジの南蛮漬け。

昨日はアジが激安だったので、今日の夕飯用に朝からアジを揚げて南蛮漬けの準備です。
Posted by まなつ at
09:01
│Comments(0)