2010年07月12日

ごほうび。

長女に、ついに買わされちゃいました、ローラーシューズ。

危ないから、とずっと買わずにいたのに、少林寺のご褒美!って言われたら、断れなかった…。
とっても頑張って練習してる彼女を見てたから。

こちらの心配をよそに、買った日からすーいすい履きこなす長女(^-^)

お願いだから、ケガをしません様に!


同じカテゴリー(こども)の記事画像
ホワイトデー。
城島でスケート。
ミニバス選抜大会。
どらへもん。
チビ江頭。
ほのの誕生日。
同じカテゴリー(こども)の記事
 ホワイトデー。 (2013-03-14 15:41)
 城島でスケート。 (2013-03-02 13:12)
 ミニバス選抜大会。 (2013-02-17 19:15)
 どらへもん。 (2012-12-30 12:14)
 チビ江頭。 (2012-11-06 22:09)
 ほのの誕生日。 (2012-11-05 14:48)

Posted by まなつ at 15:32│Comments(4)こども
この記事へのコメント
買ったばかりなのにupした画像はかなり履きこんだように見えるけど(笑)よかったね〜。念願のシューズが手に入って。これで心おきなく滑れるね〜。けがしないようにとマナーをちゃんと守って遊ぶようにって伝えてね。
スーパーとかで予期せぬスピードで来てキュッと止まったりしたらほんとびっくりするよ。何年前かに流行ったときは店内ローラーシューズ禁止してたお店が結構あったよ。床に傷がはいったりとにかくお年寄りとかにも危ないもんね〜。
お宅のかわいい娘ちゃんにはあ〜なってほしくないもんね(^O^)/
Posted by *にゃんこ* at 2010年07月12日 16:00
このシューズ、今履いている子供多いですよね。デパートとかですべってて危ないなぁ~と思うこともしばしば。履き方を間違わなければ大丈夫ですよ(^^)。
Posted by AFTER-SCHOOL at 2010年07月12日 16:11
…にゃんこさん…

そうやろ~。笑
履きこんでないんやけど、昨日は一日履いてたからかな?

うん、ルールは守る約束で買ったよ。
私も以前、店内でぶつかりそうになった事あるもん。
一応、ローラーが収納できるタイプの物を買ったから、彼女なりに考えて使うでしょう^^v
Posted by まなつ at 2010年07月12日 16:35
…AFTER-SCHOOLさま…

やっぱり今また流行ってるんですね。
本当に危ないって思う時がありますよ。
AFTER-SCHOOLさんの言うとおり、履き方を間違わないようにしたいと思います(^o^)
Posted by まなつ at 2010年07月12日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。