2010年11月06日
竹宵。
今年も行ってきました竹宵。
毎年人が多くなっていく事が、嬉しくもありオブジェをゆっくり見れない悲しさでもあります。
でもやっぱり竹の中で揺らめく炎が、幻想的で素敵なので行かずにはおれません。
子供達の小学校が毎年、竹宵製作を行い展示します。
今年は「絆」を軸に皆の竹宵が団結し揺らめいている、そんな世界が表現されているようでした。
毎年父兄が竹を加工し、子供達の為に準備します。
大変ですが、展示した時の見事さは毎年息をのむほどです。
今年の竹宵は寒さもなく楽しめます。
明日まで開催していますので、ぜひ一度足を運んでみて下さい。(臼杵観光課の人の様になってしまった笑)
うちの子達も楽しんでま~す。
Posted by まなつ at 23:41│Comments(2)
│毎日のこと
この記事へのコメント
おつかれさーん。
みたよー。2人の俳句。でもにーちゃんのは字がちっちゃくて読めんかった!たぶん。。こうかな?と詠みました・・・笑。
お隣さんより勝ってたよー!
うちはもうすでに18時半には後にして帰路に着きました。爆。
けっこう歩いたんでー。9くんにもあったよ。わかる?笑。
豪華なケーキよかったやろ?Hちゃんすごいわー。
記憶力がよい!さすが両親想いのいい子やわー。おりこうHちゃんのためでもあったので楽しんで歌いましたー♪
みたよー。2人の俳句。でもにーちゃんのは字がちっちゃくて読めんかった!たぶん。。こうかな?と詠みました・・・笑。
お隣さんより勝ってたよー!
うちはもうすでに18時半には後にして帰路に着きました。爆。
けっこう歩いたんでー。9くんにもあったよ。わかる?笑。
豪華なケーキよかったやろ?Hちゃんすごいわー。
記憶力がよい!さすが両親想いのいい子やわー。おりこうHちゃんのためでもあったので楽しんで歌いましたー♪
Posted by ひより at 2010年11月06日 23:57
…ひより…
ちっちぇー字やったやろ?笑
思わずひなの頭を叩いて「読めんやないか~い」と叫んでしまったわ。
今度本人になんて書いてあったか聞いてみて。
ひよりんちからなら結構歩いたやろ?
でも寒くもなく良い散歩になったのでは?
9くん?年中の?
ひよりのケーキが唯一のお祝いやった。笑
サプライズはなく、今日の彼は長男のバスケの事だらけ・・。
まだ二人で語ってます。
ちっちぇー字やったやろ?笑
思わずひなの頭を叩いて「読めんやないか~い」と叫んでしまったわ。
今度本人になんて書いてあったか聞いてみて。
ひよりんちからなら結構歩いたやろ?
でも寒くもなく良い散歩になったのでは?
9くん?年中の?
ひよりのケーキが唯一のお祝いやった。笑
サプライズはなく、今日の彼は長男のバスケの事だらけ・・。
まだ二人で語ってます。
Posted by まなつ
at 2010年11月07日 21:29
