2010年11月06日
竹宵。
今年も行ってきました竹宵。
毎年人が多くなっていく事が、嬉しくもありオブジェをゆっくり見れない悲しさでもあります。
でもやっぱり竹の中で揺らめく炎が、幻想的で素敵なので行かずにはおれません。
子供達の小学校が毎年、竹宵製作を行い展示します。
今年は「絆」を軸に皆の竹宵が団結し揺らめいている、そんな世界が表現されているようでした。
毎年父兄が竹を加工し、子供達の為に準備します。
大変ですが、展示した時の見事さは毎年息をのむほどです。
今年の竹宵は寒さもなく楽しめます。
明日まで開催していますので、ぜひ一度足を運んでみて下さい。(臼杵観光課の人の様になってしまった笑)
うちの子達も楽しんでま~す。
Posted by まなつ at
23:41
│Comments(2)
2010年11月06日
うれしかったこと。

何もしないのに、コーヒーからお茶からお抹茶迄!
リラックスタイム〜。
そして!最後は、仕事帰りに合流したうちの旦那と私に結婚11周年のうれしいサプライズ!
ちゃんとロウソクをともして、歌まで歌ってくれたよ。
本当に本当にうれしかった〜(≧▼≦)
ひよりに感謝、永遠に〜!(わかる人はわかるかな?)
Posted by まなつ at
10:16
│Comments(0)
2010年11月05日
寒い季節には・・。
ホワイトソースから作る、こだわりシチュー。
お友達のSちゃんから教えてもらったのですが、簡単でめっちゃ美味しいんです。
家族も喜んでくれました。
温まる~。
(横にあるのは、ばぁば竹の子)
Posted by まなつ at
11:04
│Comments(0)
2010年11月03日
長女の誕生日。
今日は長女の8歳の誕生日。
フルーツいっぱいのケーキを作ってみました。
夕飯がく~たラーメン(長女の希望)だったので、ケーキはやや余り気味でしたが・・・。
長男の練習試合と重なった為、長女と次男はじぃじとばぁばとお出かけしていました。
佐伯のお祭りに行ったようで、とっても楽しかったそうです。
早いもので、長女が産まれて8年も経ってしまいました。
産まれた時から手のかからない、良い子の長女。
甘える事に遠慮してる様な事もあり、親として申し訳なく思う時もあります。
甘えさせてあげられるお母さんにならなきゃね。
家族みんな、笑顔で暮らしていけたらいいな。
改めて・・・、産まれてくれてありがとう。
これからもよろしくね。
Posted by まなつ at
22:25
│Comments(0)
2010年11月01日
できたてうまい!

実家の近所の方が、いつもたくさんくれるので、ありがたくいただいてます。
うちは誰もお酒を呑まないので、子供達のヘルシーなおやつです。
Posted by まなつ at
21:54
│Comments(0)
2010年11月01日
無事終了しました。

朝方の雨が心配の種でしたが、昼前には雨もあがりまずまずのイベントだったと思います。
私の出品作品もたくさんの方々に手にとっていただき、それだけで感動です。(45点出品し、残りは9点でした。)
このイベントで、本当にたくさんのつながりの「わ」が出来ました。
この「わ」を大切にしていきたいと思います。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
Posted by まなつ at
09:00
│Comments(0)