スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年08月15日

ダブルハッピーバースデー。

毎年皆のお盆休み中に迎える旦那さんの誕生日。
我が子はもちろん、甥っ子や姪っ子がプレゼントを用意してお祝いしてくれます。
自分だけ賑やかに祝ってもらって、9日後に誕生日を迎えるばぁばに毎年申し訳ないと思っていた旦那さん。
今年はばぁばと合同パーティーにして欲しいと言われたので、子ども達に聞いたところ二つ返事でオッケー。
とても賑やかなお誕生日会になりました。
ケーキは毎年恒例のまなつ特製ケーキ。
夏場は上に飾る果物が少ないので、今流行りのなめこをケーキの上に書いてみました。
似てるかなぁ。

皆が美味しく食べてくれたので良かった。

旦那さん、改めてお誕生日おめでとう。
これからも仲良くしようね(^o^)/
  


Posted by まなつ at 23:20Comments(2)毎日のこと

2012年08月08日

もたないなぁ…。

毎日の暑い夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?

まなつは毎日ミニコンやら講演会やらにはしりまわっています。
子どもが3人いると予定はぎっしりです。汗

そんな忙しい中、ひなとほのは黙々と宿題をこなしていってくれていますが、問題はすそ子のひい。
宿題が簡単な分、時間をもてあまし上の2人にチョッカイを出してはケンカになります。

そこで、旦那さんが買ってきたDS百ます計算登場。
これでちょっとは…と思いましたが…15分位しかもちません。

はぁ~、兄弟を育てる上での我が家の永遠のテーマかも。涙
  


Posted by まなつ at 10:01Comments(1)こども

2012年08月04日

お祭り。

旦那さんの会社の夏祭り。

毎年恒例ですが、楽しいです。

最後の抽選会で何か当たるといいなぁ~。
  


Posted by まなつ at 19:13Comments(0)毎日のこと

2012年08月03日

ひなのクラスレク。

肝試しスタンバイ中の私。

この不気味なランタンを見ながら資料室にスタンバイ。

ここで一人で待ってる方が怖いかも。
ちなみに音響係です。
  


Posted by まなつ at 19:51Comments(0)こども

2012年07月31日

おかえりなさい。

ふじ丸、無事帰船です。

ひなのお土産話が楽しみ。
  


Posted by まなつ at 16:53Comments(0)こども

2012年07月27日

自主性。

先週の試合終了直後から冷蔵庫に貼られた目標。

ひいの自主練習のメニューらしい。

将来有望なり。(爆)

  


Posted by まなつ at 12:54Comments(2)こども

2012年07月27日

船デカイ。

出発です。
  


Posted by まなつ at 07:40Comments(0)毎日のこと

2012年07月15日

結果。

見事、出場演武全て最優秀賞獲得。

まわりの方から「少林寺が上手になる食べ物でもあるんですか?」なんて冗談で言われますが、ひとえに練習という努力のたまものなんです。
努力なくして結果はでません。
その事を、こういう機会があるたびに子供達に教えてもらっています。

ひな、ほの、ひい、おめでとう。
この努力の結果は、必ずあなた達の人生の財産になると思うよ。
  


Posted by まなつ at 21:59Comments(2)こども

2012年07月15日

最後の少林寺県大会。

ひなが参加する、兄妹全員で参加する最後の少林寺県大会。
ひな組演武、ほのひい単独演武、ひなほの兄妹演武での参加です。

今年の9月には有段者(黒帯)になるので、バスケに専念したいというひな。

そんなひなの意見を聞き、最後になるからと急きょ練習したほのとの兄妹演武。

悔いのない様頑張って欲しいです。
  


Posted by まなつ at 12:26Comments(0)こども

2012年07月11日

理解不能…。

傘ってどうやったらこういう風に壊れるんだろう?

朝自宅を出てから学校に着くまでの時間は、普通に歩けば15分程度。
そんなわずかな時間に何が起きたらこんな傘が出来上がるのかが分からない。

しかも同じクラスのお友達がわざわざ引き返して届けに来てくれた。
どうやらひいに頼まれた(命令された?)らしい。

ひい、小学校に入学して約3ヶ月。

これで何度目かの親子での話し合いです。怒
  


Posted by まなつ at 10:46Comments(6)こども