2011年06月26日
ケーキ。
久しぶりの旦那さんプレゼンツケーキ。
ダイエットを始めてからこのサプライズは息をひそめていましたが、今日ちょっぴり嫌な事があった旦那さんがケーキを片手に帰ってきました。
ヤケ食いの気分らしい。
マンゴーと桃がメインの初夏のケーキは爽やかで美味しかった~。
家族皆で笑顔で食べたので、旦那さんの嫌な事、吹き飛ぶといいな。
ヤケ食いの気分らしい。
マンゴーと桃がメインの初夏のケーキは爽やかで美味しかった~。
家族皆で笑顔で食べたので、旦那さんの嫌な事、吹き飛ぶといいな。
Posted by まなつ at
20:39
│Comments(0)
2011年06月25日
2011年06月24日
2011年06月23日
デトックススープ。
初めて作ったデトックススープ。少し前に話題になってましたよね?
この度の旦那さんのダイエットを機に食生活について考え始めた私。
料理は嫌いじゃないし、家にいてちょこちょこ新しい事に挑戦するのが好きな性分なもんで。
今回はこのスープ。
体の中のいらない物を外に排出してくれるスープなんですよね。
昨日の夜から始めたのでまだはっきりとした結果は出ていませんが、これを食事の最初に飲む事で全体的な食事の量は明らかに減りました。
体の中がきれいになるといいな。
この度の旦那さんのダイエットを機に食生活について考え始めた私。
料理は嫌いじゃないし、家にいてちょこちょこ新しい事に挑戦するのが好きな性分なもんで。
今回はこのスープ。
体の中のいらない物を外に排出してくれるスープなんですよね。
昨日の夜から始めたのでまだはっきりとした結果は出ていませんが、これを食事の最初に飲む事で全体的な食事の量は明らかに減りました。
体の中がきれいになるといいな。
Posted by まなつ at
09:23
│Comments(0)
2011年06月22日
いんげん豆。

昨日は天ぷらにして、残しておいたこの分は…魔法のスープに使います。
そんな大げさなスープではないんですが、また出来上がったらUPしまーす。
Posted by まなつ at
15:49
│Comments(0)
2011年06月21日
大葉。

基本は、ストレートのめんつゆにゴマ油をちょっぴり加えるだけです。
私は辛いのが好きなので、コチュジャンを入れています。
食べ方は、そのままでもよし、納豆に混ぜてもよし、大葉おにぎりをにぎってもよし、ソーメンのめんつゆと薬味として使ってもよしです。
これなら大葉が変色せずに保存出来ます。
Posted by まなつ at
20:17
│Comments(0)
2011年06月21日
一息には甘い物です。

クールダウンのストレッチをしていなかったので、さっきまで床でゴロゴロストレッチ。
次男を迎えに行って、義兄さんの福岡土産で一息ついてます。
いつも「通りもん」を買ってきてくれるのですが、今回は大好きな「博多ぶらぶら」をリクエストしました。
やっぱり美味し〜幸せ〜゜+。(*′∇`)。+゜
Posted by まなつ at
15:02
│Comments(0)
2011年06月19日
濃厚チョコレートケーキ。

周りは小枝チョコで囲み、丁寧に仕上げてある。
これ濃厚でめっちゃウマイ(≧ω≦)
レシピGETしたので今度作ってみよう。
Posted by まなつ at
20:53
│Comments(2)
2011年06月17日
2011年06月16日
2011年06月11日
今日の夕飯。

わけは旦那さんのダイエット。
そんなに太ってるわけではないんですが、会社の同僚に付き合ってって感じで始めてます。
ワンプレートにして気付いたのですが、大皿だと旦那さんがめちゃくちゃ食べてる。
子ども達の食べる量は本当に少ないんです。
ワンプレートだと、個々が食べる量が把握できて良い。
今日のメニューは、お腹をこわした長男の為ににゅうめん、卯の花、ワカメサラダ、氷豆腐の唐揚げです。
Posted by まなつ at
19:09
│Comments(0)
2011年06月08日
2011年06月06日
大量。

我が家愛用のタッパウェアーにキッチンペーパーをしいて密封し、毎日ペーパーを乾いたものに取り替えるだけで1ヶ月はもちます。
昨日は素焼きで酢醤油だったけど、今日はにんにく味噌マヨネーズをぬって焼こうかな。
Posted by まなつ at
09:12
│Comments(0)
2011年06月03日
ゆったり朝ごはん。

コーヒーがあうのか、ミルクティーがあうのか、紅茶があうのか、悩んだ末にコーヒーに決定。
家族に取られない様に隠してた分で、一人ホッコリ朝ごはんです。嬉
Posted by まなつ at
08:44
│Comments(4)
2011年06月01日
2011年05月28日
朝から…。

家族が居る間は座る暇もない位に動き回っている主婦のプチ贅沢です。
Posted by まなつ at
08:24
│Comments(0)
2011年05月27日
チョコフロート。

レジ横にフロートを発見!
チョコフロートにひかれて買ってもらいました。
パピコの溶けかけを飲んでるみたいで美味しい。
値段が50円なのも嬉しい。
Posted by まなつ at
21:18
│Comments(0)
2011年05月27日
2011年05月23日
煮物の次の日は…。

うちの長男は大の竹の子好き。
それを知ってるばぁばが、長男の為にせっせと竹の子の煮物を作ってくれます。
大量に作ってくれるので初日はそのまま煮物で、次の日は天ぷらにして食べます。
竹の子の天ぷら!かなりいけますよ〜。
竹の子の煮物に天ぷら粉をつけて揚げるだけ!
お試しあれ。
Posted by まなつ at
19:29
│Comments(0)
2011年05月17日
息子と私の好きなもの。

ちなみに次男のリクエストはトマトとキムチ。
私のリクエストはゴマと人参の葉っぱ。
なかなか美味しそうに出来た、二人の合作でーす。
Posted by まなつ at
12:21
│Comments(0)